一般社団法人ジャパン・フラワー&コミュニケーションズ 代表理事
農林水産省 日本の食を広げるプロジェクト 事業選定審査委員会委員
青山学院大学経済学部経済学科卒。
いけばな指導、いけばな作品発表のほか、
舞台インスタレーション、イベントやセミナーの企画・プロデュース、講演、執筆活動、
公立小学校への授業プログラム支援や子供たちへの花育など、いけばなを軸とした幅広い分野で活躍。
2012年3月から半年間、オランダで開催されたフロリアード2012(フェンロー国際園芸博覧会)にて、日本国政府ブースの運営展示のため、農林水産省より派遣される。
現在、文芸誌「すばる」(集英社)、雑誌「YUCARI」(マガジンハウス)にていけばな作品とエッセイを連載中。
YUCARI(マガジンハウス)いけばな&エッセイ
文芸誌「すばる」(集英社)写真&エッセイ
オレンジページ、花時間、VERY、月間EXILE、
フローリスト、Whiteman visual book、aff、
お花屋さんマニュアル、HANAFURI、いまどき
和の器、家庭画法、一個人、農耕と園芸、
グリーン情報 Garden Center、花卉園芸新聞、
日本農業新聞、読売新聞 他
1本からできる花あしらい帖(オレンジページ)
FlowerⅡ現代日本のフラワー作家80人(ART BOX)
いまどき和の器(高橋書店)
色別花束・バイブル(花時間ムック)
超ビギナーのためのグリーン使いレッスン(花時間ムック)
超ビギナーのための新・1000円アレンジブック(花時間ムック)
超ビギナーのためのバラあしらいをもっと素敵に!(花時間ムック)